地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都の地域情報サイト「まいぷれ」

聖なる『ゆづタクロース』。【まいぷれ・西京区・南区・編集部】

まいぷれ京都市西京区・南区編集部

左から順に、サンタ、お星さま、トナカイ☆彡「聖なる『ゆづタクロース』。【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

左から順に、サンタ、お星さま、トナカイ☆彡

パティシエール作品、その1。「聖なる『ゆづタクロース』。【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

パティシエール作品、その1。

パティシエール作品、その2。「聖なる『ゆづタクロース』。【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

パティシエール作品、その2。

ハッピーメリークリスマスイヴ
編集部の鳥居です

だいすきな人に逢いたい日ですね。
だいすきな人には逢えないけれど、だいすきな人からの想いは届く。

先々週辺りから“クリスマスの序章?”的な感じで愛しの彼からプレゼントが届き、にやけ顔の鳥居です。

何度かニュースでご紹介した、鳥居の想い人『ゆづくん』。
相棒ゆかりんのJr.君なのですが…この時期限定で、最近は鳥居の『ゆづタクロース』に変身

先日はまいぷれ忘年会にて久々の再会。
秘密の代表宅で憧れの丸焼きチキンを一緒に楽しみました
他にもチーズフォンデュ、ライスコロッケ、デザート、サラダに至るまで。
感動の連続、美味しすぎなお料理のオンパレード。
絶えずお口に食べ物を運び続けた女の姿に、彼がドン引きしてないかと後々心配になりましたが心配無用だったようです。
※鳥居はとても食べる女

彼は、そんな“ちんけな器の漢(おとこ)”ではない。
年下ながら、まるで昭和の寿司職人のような雰囲気を醸し出す彼
年上昭和生まれを気にする鳥居を気遣ってのことと思います。
※彼は平成28年生まれ

忘年会の数日後に彼から届いたのは『トナカイさん(ウサギかと思った)』の折り紙工作。

チャーミングな表情がなんとも愛らしい一作です。

ちなみに折り紙工作の第1弾は『ピンクのサンタさん』
少々狂気じみたイッちゃってる目が彼独特の芸術センスを感じます。
彼ママ曰く『とりいちゃんやから、ぴんくにした』とのこと

きゅん、ですわ。

第2弾は『ゴールドのお星さま』
ちなみに優しい彼は、この前お誕生日を迎えた秘密の代表にも同じお星さまをプレゼントしてましたが、その色は『青色』でした。

・・・勝った。

鳥居のはゴールド。
金。優勝。1位。間違いない。

お互いに多忙ですが。
おそらくお互い『逢えない日々が2人の愛を育てるタイプ』なもので、会えた時の彼の愛情表現は爆発気味。

忘年会で登場した最後のデザート。
ベルギーワッフルにクリームやアラザンで一生懸命トッピングしてくれたパティシエール(彼)。

作る前なんて。
『いまから、とりいちゃんのつくるし^^』

作る前に、あえて己のハードルを上げる。
わざわざ宣言に。

きゅん、ですわ。

ワッフル界の、ゴールドメダル級のお味でした。

そして最後のフルーツ盛りに至っては。
『はい、とりいちゃん』

パイナップルをくり抜いた器から小皿へ取り分けてくれた、いちご(ヘタを全てキレイに取ってくれてた)、りんご、シャインマスカット。

またもやパティシエール自ら鳥居の席までお運び。
無造作に乗せるではなく、彩りのバランスを考えどこを食べても楽しめるようにと計算し尽くされた盛り付け。

彼ったら…『不満』とか『ここは嫌い』的な要素を、鳥居に一切抱かせません。
対する鳥居なんて、ひたすら食べて笑って食べて…どうしよう。
9割食べてただけだ。←今かよ
別れを切り出されても、何の文句も言えません

ここまで見れば、いちごのヘタ取りなど優しいジェントルメンね…なんて割と普通の話なのかもしれません。
ここで重要な点は一つ。

彼が取り分けたフルーツを運んでくれたのはなんと・・・。

とりいちゃん“だけ”であった、という事実

ひいきの差が、えぐい。

彼ママも言いました。
『鳥居ちゃんだけかよ!笑』って。

しかも、

『ゆづ、いちご嫌いやのに皿にすごい盛るの(しかもヘタまで取って)どしたんやろなーって思っててん』だってさ。

クリスマスも、大好きな保育園やクリスマス会、YouTube鑑賞などで休み無しな彼。
逢いたいけれど、彼も毎日全力で頑張っているのを知ってるから、鳥居も負けません。
だいすきな彼には、一番がんばる自分の姿で逢いに行きたいですから

チョコとクッキーが大好物の二大巨頭だという彼。
プレゼントのお礼にチョコを作って渡したんですが…口じゅうチョコまみれにしながら食べてくれる姿が目に浮かびます。

彼ってそういう人です、間違いなく

年が明けたら、第2弾はクッキーでも焼いてみようかしら。
喜んでくれる彼の顔を想像しただけで、逢えないクリスマスもHappyに過ごせそうです。

さて、今日は鳥居もそろそろ出発
車の助手席から彼ママを見つめ、愛しい彼の面影に浸りつつ全力仕事に臨みます。

うっしゃあーっつ

皆さんも、どうか素敵なクリスマスをっ
  • 営業中09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 定休日
075-925-7655

基本情報

名称まいぷれ京都市西京区・南区編集部
フリガナマイプレキョウトシニシキョウクミナミクヘンシュウブ
住所617-0002 向日市寺戸町初田19-3
アクセス阪急京都線東向日駅より徒歩3分
電話番号075-925-7655
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
定休日
開業日2019年2月1日
こだわり
イベントカレンダー