地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都の地域情報サイト「まいぷれ」

できた!を体験できるパソコン教室

ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校

やってみたいと思ったらやらないと損です「できた!を体験できるパソコン教室」

やってみたいと思ったらやらないと損です

無料相談会は5月29日開催!気軽にお越しください♪「できた!を体験できるパソコン教室」

無料相談会は5月29日開催!気軽にお越しください♪

伏見区の端っこ、JR・京阪・地下鉄六地蔵駅からほど近い、ショッピングモールMOMOテラスの2階にある、ハロー!パソコン教室MOMOテラス校のちかです。伏見区以外にも宇治市、山科区からも多くの生徒様が通われています。滋賀からもアクセスよしです

----------------------------------☆彡

パソコン教室って資格取ったり仕事で使う人が行くんでしょ?

パソコン教室って敷居が高いと感じる方はみなさん、きっとこう思われていますよね?!
うちの教室、ハロー!パソコン教室MOMOテラス校は多分京都市でトップクラスに入る

敷居の低さ

を誇っています。(低い山天保山的イメージ)
なぜなら、試験実施時間以外、入口のドアを開けているのですが、生徒様もそうでない方も
普通に入ってこられ、話しかけられますw
パソコンのことや教室のこともそうですが「トイレどこ?」も多いです。

そんなときは「一緒に行きましょう」とトイレまでお連れします。(MOMOテラスのMOMOてなし)

そんな教室なので、生徒様とお話をしていて「ほしいものあんねんけど、ネットで買おうとしても途中でわからんようになる」「キャッシュレスってやってみたいんやけど、なんか登録せんといかんやろ」など、してみたいことを伺ったら

「じゃ、それ次回のレッスンでやってみましょうよ」

となります。いわゆるアカウント登録、ひとりでやると
「メールアドレスとパスワード、パスワードってどのパスワードよ」
「二段階認証ってなんのこと」
「認証コードってなによ」
「認証コード見るのに、この画面はどうしたらええのん?」
「ムキーッッ」

で、頓挫することが多いんです。

登録さえしてしまえば後はそんなに難しくはないんですけどね。

というわけで、アカウント登録ってこういうことを学んでいただいたら一緒にやってみましょう!とご自身で操作していただきつつサポートします。

無事アカウント登録できたら次は本題に。
お買い物だったりフォトアルバム作成だったり。

それが出来た時、生徒様のキラキラな笑顔が見られます。

今まで出来なかったことが出来るようになるって、いくつになってもうれしいですよね。

MOMOテラス校では下は7歳、上は90歳まで幅広い年代の生徒様が通われています。
一緒に「できた!」を体験しませんか?

無料体験レッスン予約はこちら
  • 営業中10:10〜17:00
    詳細
    • 日曜日 10:10~17:00
    • 月曜日 10:10~18:10
    • 火曜日 10:10~20:00
    • 水曜日 10:10~17:00
    • 木曜日 10:10~18:10
    • 金曜日 10:10~20:00
    • 土曜日 10:10~17:00
075-604-2131

基本情報

名称ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校
フリガナハロー パソコンキョウシツ モモテラスコウ
住所612-8002 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス2階
電話番号075-604-2131
営業のお電話は固くお断りしております。
メールアドレスhello-momo268@onyx.ocn.ne.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
10:10~17:00
月曜日
10:10~18:10
火曜日
10:10~20:00
水曜日
10:10~17:00
木曜日
10:10~18:10
金曜日
10:10~20:00
土曜日
10:10~17:00
駐車場あり
MOMOテラスの駐車場をご利用下さい。
開業日2006年10月10日
ホームページhttps://momo-pc.net/
Xアカウントhttps://twitter.com/hello_momo268
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/momo_harou/
関連ページJUGEMブログ
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。