地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都の地域情報サイト「まいぷれ」

【スマホ再デビュー】やりたいことができるように。

ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校

Androidの講座もあります(^^♪「【スマホ再デビュー】やりたいことができるように。」

Androidの講座もあります(^^♪

パーソナルレッスンの様子(掲載許可いただいてます)「【スマホ再デビュー】やりたいことができるように。」

パーソナルレッスンの様子(掲載許可いただいてます)

伏見区の端っこ、JR・京阪・地下鉄六地蔵駅からほど近い、ショッピングモールMOMOテラスの2階にある、ハロー!パソコン教室MOMOテラス校のちかです。伏見区以外にも宇治市、山科区からも多くの生徒様が通われています。滋賀からもアクセスよしです。

------------------------------------☆彡

先月末の「パソコン・スマホ無料相談会」の時立ち寄っていただいたお客様。
以前勧められてガラケーからスマホに乗り換えたけど、結局使い方が分からず、料金もよくわからず、いやになってしまい解約した・・・。
今ガラケーやけど、スマホ買ったら教えてくれる??と。

もちろん!
電源を入れるところからでも大丈夫ですよ、とお伝え。
どうやら、されたいことがおありのご様子でした。

数日後。教室を覗いてくださり、スマホを購入することにした、2種類勧められたけどどちらがいいと思う?と。
(この時点ではまだ入会はされていません。)
それぞれの利点をお伝えし、ご自身で選んでいただくことになり、スマホを契約、購入された翌日に無料体験レッスンも予約されました。

無料体験当日。
お持ちになったスマホは何とiPhone14!
以前スマホを買ったときは1円ので、バッテリーの持ちも悪く使いづらかった(個人のご意見です)から、今回はiPhoneにした!と。
いい買い物されましたね、とても使いやすいし便利だし、カメラの性能もめっちゃいいですよ!とお伝えしましたが、されたいことがこれとこれ、と決まっておられたため、ご入会後の最初のレッスンはパーソナルレッスン(個人レッスン)でされたいことができるよう、アプリのインストールや会員登録(アカウント登録)を一緒にしましょう!、その後でほかの便利な機能の使い方なども自分で使えるようレッスンしましょう、となり、入会されました。

レッスン初日。
スマホの設定等を確認して、されたいことの専用アプリをインストールし、使えるよう一緒に会員登録。
初心者さんにはここが一番難しく感じるところです。
メールアドレスとパスワードを登録し、本人確認メールを開き、本登録用のURLをタップして完了!
生徒様の顔がどんどん笑顔になっていきます。

「なんか、こんなん見てたら夢あるわー」

と、初心者さんとは思えないくらい、いろいろ動かして画面を見られていました。

スマホの練習といえば、文字の入力やネット検索の仕方など、コツコツと地味な部分もありますが、やりたいことができるようになると「好きこそものの上手なれ」でどんどん上達されます。

次のレッスンからは、されたいことがご自分でできるようになるため、コツコツレッスンしていただきますが、生徒様に合わせて、レッスンをカスタマイズしながら楽しく受講していただけるようサポートさせていただきます。

【関連ニュース】
スマホ再デビューのお手伝い♪
【今月もやります!】パソコン・スマホ無料相談会
  • 営業中10:10〜17:00
    詳細
    • 日曜日 10:10~17:00
    • 月曜日 10:10~18:10
    • 火曜日 10:10~20:00
    • 水曜日 10:10~17:00
    • 木曜日 10:10~18:10
    • 金曜日 10:10~20:00
    • 土曜日 10:10~17:00
075-604-2131

基本情報

名称ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校
フリガナハロー パソコンキョウシツ モモテラスコウ
住所612-8002 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス2階
電話番号075-604-2131
営業のお電話は固くお断りしております。
メールアドレスhello-momo268@onyx.ocn.ne.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
10:10~17:00
月曜日
10:10~18:10
火曜日
10:10~20:00
水曜日
10:10~17:00
木曜日
10:10~18:10
金曜日
10:10~20:00
土曜日
10:10~17:00
駐車場あり
MOMOテラスの駐車場をご利用下さい。
開業日2006年10月10日
ホームページhttps://momo-pc.net/
Xアカウントhttps://twitter.com/hello_momo268
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/momo_harou/
関連ページJUGEMブログ
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。