地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都の地域情報サイト「まいぷれ」

♡休日②♡【まいぷれ・西京区・南区・編集部】

まいぷれ京都市西京区・南区編集部

今日のおかずはウナギだ。(謎)「♡休日②♡【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

今日のおかずはウナギだ。(謎)

ゾウさんとゆかちゃん「♡休日②♡【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

ゾウさんとゆかちゃん

インフルエンサー風「♡休日②♡【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

インフルエンサー風

ちゃんとお母さんもしてます。「♡休日②♡【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

ちゃんとお母さんもしてます。

植物園に魅力を感じる歳になりました。「♡休日②♡【まいぷれ・西京区・南区・編集部】」

植物園に魅力を感じる歳になりました。

こんちゃ♡
まいぷれ西京区・南区編集部のゆかです

先日の休日シリーズ。
※興味なくても見て下さい。ww

只今、滋賀県をコンプリートしようと計画中。
何を隠そう、私は滋賀県育ちですからね。←中学まで滋賀県民。

自然と言えば⇒滋賀県
ご飯が美味しいと言えば⇒滋賀県
子どもが楽しめると言えば⇒滋賀県

滋賀県が大好きなんじゃ

そんな「I♥滋賀県」な私が今回、休日訪れた場所は・・・・・

『琵琶湖博物館』でっす(`・ω・´)

どうやら6年間かけていたリニューアル工事が先日無事に終了したんだとか。
私が滋賀県に住んでいたころ、週末はほとんど
おじいちゃんと「琵琶湖博物館」に来ていました

そんな思い出の場所。

今度は、私が自分の子どもを連れて来るとは・・・
なんとも不思議な感覚でした

リニューアルされて、とても綺麗になり、ワクワクが止まらない、わたし。笑
一番はしゃぐ私。子供と、はぐれる私。
とっても楽しかった♡♡

近くには『草津市立 水生植物公園みずの森』という植物園もあって
琵琶湖博物館のチケットを購入する際に、共通チケットが購入できます

この日は、前日の真夏のような気温とは打って変わって、
THE 極寒。正直、病気になりそうでした。笑


寒さのせいか、時期のせいか、
お花は7割枯れていましたが←(笑)

楽しかったので結果オーライ。


この日だけで、携帯の写真メモリが150枚増えました


良い休日でした♥はっぴー
  • 営業中09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 定休日
075-925-7655

基本情報

名称まいぷれ京都市西京区・南区編集部
フリガナマイプレキョウトシニシキョウクミナミクヘンシュウブ
住所617-0002 向日市寺戸町初田19-3
アクセス阪急京都線東向日駅より徒歩3分
電話番号075-925-7655
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
定休日
開業日2019年2月1日
こだわり
イベントカレンダー