地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都の地域情報サイト「まいぷれ」

坂辻シェフのおうちごはん

ベーコンと卵黄のクリームソース“カルボナーラ”

失敗しない!生クリームとたっぷりチーズで濃厚カルボナーラ!

塩鮭とほうれん草、きのこのクリームシチュー

ベーコンと卵黄のクリームソース“カルボナーラ”



水1リットルに対して、食塩小さじ2杯を入れてお湯を沸かす。

ベーコンを中火でしっかり焼き色がつくように炒める。

計量した生クリームから大さじ2杯を卵黄と合わせ、混ぜておく。

ベーコンに焼き色がついたら残りの生クリームを入れ、約2分ことこと炊く。火を止めておく。

パスタを茹でる。卵黄液は火の近くなど、あたたかい所に置いておく。

茹で上がる30秒前にフライパンの火をつけ、茹で上がったパスタを和える。

パスタとソースがしっかり絡んだら火を止めて、卵黄液を入れる。

火は止めた状態で、コンロにフライパンを置いたまま麺をグルグル、卵黄液とパスタを和えていく。予熱で卵に火を入れる。

粉チーズを半分入れて、さらにグルグル。

トング、またはお箸でも。
トロっとしたソースになってくれば完成!

材料

 

【1人前】
・スパゲティーニ 100g
・ベーコン 40g
・卵黄 2個分
・生クリーム35% 100cc
・粉チーズ 15g
・塩
・黒胡椒

作り方

 

1.水1リットルに対して、食塩小さじ2杯を入れてお湯を沸かす。

2.ベーコンを中火でしっかり焼き色がつくように炒める。計量した生クリームから大さじ2杯を卵黄と合わせ、混ぜておく。

3.ベーコンに焼き色がついたら残りの生クリームを入れ、約2分ことこと炊く。火を止めておく。

4.パスタを茹でる。卵黄液は火の近くなど、あたたかい所に置いておく。

5.茹で上がる30秒前にフライパンの火をつけ、茹で上がったパスタを和える。

6.パスタとソースがしっかり絡んだら火を止めて、卵黄液を入れる。

7.火は止めた状態で、コンロにフライパンを置いたまま麺をグルグル、卵黄液とパスタを和えていく。予熱で卵に火を入れる。

8.粉チーズを半分入れて、さらにグルグル。
 トング、またはお箸でも。
 トロっとしたソースになってくれば完成!


シェフのワンポイント

※ベーコンはしっかり焼き色をつけましょう!この焼き色をつけることで、コクがある仕上がりになります。

※均等に予熱で火を入れるために、卵黄液を入れてからは手早くグルグル混ぜましょう!

※慣れてきたら(卵黄液を入れてから)弱火にかけて仕上げると更にもったり濃厚なソースになりますよ(^^)
ポロポロ炒り卵にならないように注意!

シェフへの質問やメッセージは(pasto.sakatsuji@gmail.com)へ、お料理のリクエストなんかも聞いてもらえるかも!?

Instagram:@pasto_generale

PICK UP 京都のお店 ~グルメ~

  • ごはん屋 あそ虎

    ごはん屋 あそ虎

    京都市伏見区風呂屋町262-3

    [ 居酒屋/鉄板焼き/ごはん屋 ]
    虎ファンが集うなら、あそ虎で決まり! 年中楽しい、ごはん屋

  • お食事・おやつ工房 まっちゃん

    お食事・おやつ工房 まっちゃん

    京都市伏見区向島東定請1-14

    [ お食事処/おやつ工房/居酒屋 ]
    居心地のいい、ゆっくりできるお店!

  • 焼肉チファジャ ラウンドワン伏見店

    焼肉チファジャ ラウンドワン伏見店

    京都市伏見区下鳥羽平塚町23 ラウンドワンスタジアム京都伏見店1階

    [ 焼き肉店 ]
    子どもから大人まで大満足♪ 中身がスゴイ! 焼き肉食べ放題 

  • ダイニング FuJiwara

    ダイニング FuJiwara

    京都市伏見区納屋町118 伏見納屋町小路五号

    [ ダイニングバー ]
    皆が気軽に集う隠れ家ダイニングバー

  • ラーメン あじくん

    ラーメン あじくん

    京都市南区西九条川原城町4

    [ ラーメン、一品料理 ]
    まずは、ひとくち惚れの『スープ』からどうぞ。

  • 馳どり屋 深草極楽店

    馳どり屋 深草極楽店

    京都市伏見区深草極楽町767-1 極楽ビルディング1階

    [ 居酒屋/ラーメン屋/串カツBAR ]
    月3万のお小遣いでも通える! コスパ最高級の焼き鳥居酒屋

人気のキーワード